皆様こんこんばんは。
今日の滋賀は、朝から雪が舞っていて、
薄らと積もっております。
今日から2週間福岡に行かれる
野草研究家のハーブ王子監修の
ハーバルシーズンヨガⓇ体験会&養成講座説明会は、
2月24日(日曜)
3月2日(土曜)
2日間開催致します。
本日・明日に(滋賀リビング新聞)の折込チラシが入ります。
皆様チェックして下さいね!
◎お電話でのお問い合わせも頂戴致しております お問い合わせ頂く内容は、下記が多いです。
◎ヨガ初心者ですが受講できますか?
◎ホットヨガしかしたことないですが、大丈夫ですか?
◎若い方の受講が多いですか?
◎先ずは、友達に伝え、少しずつ
ヨガのインストラクターを目指したいですが、
卒業後も学べるシステムはありますか?
◎現在他のヨガスタジオに通ってますが、
ハーバルシーズンヨガの講座は受講可能ですか?
◎これから、ハーブを取り入れた生活・
ヨガを取り入れて見たいと思っていますが、
大丈夫ですか?
◎他の養成講座に通ってますが、
ハーバルシーズンヨガの講座との重複での受講は可能ですか?
ご安心下さい
当法人(団体)は、
初心者・シニア・現在インストラクターとして活動されている方等
全ての方に、受講頂ける内容となっております。
日本の四季(梅雨と合わせて五季節)に合わせた不調を、
①アーユルヴェーダ(生命の科学)的に。
②今の日本・現在に基づいた健康の知識(健康管理師としての知識)
③ヨガとは何か。
④現代に必要なヨガを学ぶ
⑤季節の不調緩和に有効なポーズ。
⑥怪我をしない・させない知識(ヨガを統合して学んだ知識)
⑦和草洋ハーブ達を知る。
⑧実際にハーブとヨガを融合させる・季節毎の取り入れ方。
その他、多数。
講座時間で、ポイントを学んで頂いて
講座後に開催する、スキルアップ講座で
学んだ事の復習をしっかり行う事により、
自信がなかった事も、
解決することで、
ご自身が、生活に取り入れやすくなり
思考が変わりやすくなります。
講座受講時は、聞くことで目一杯になりがちです。
後日、開催されるスキルアップ講座で、
質問もしやすくなり為、
不安解消にもなります
自然療法のヨガとハーブを学ぶことは、
一生の宝物になる事と思います。
学ぶ所は、本当に必要です
ヨガ歴15年近く、今もまだ日々ヨガと自然療法について、
学び続けている講師と、
日本の野草・海外のハーブを研究し続けている
ハーブ王子が監修する
ヨガの講座は、
ここでしか、受けられません。
アクセスも良く
上質な空間で
ヨガとハーブを学んでみませんか
体験・説明会のご予約は、下記より行えます。
当法人の講座に王子が監修に入ります![]()
沢山の講座を開催したいと思っておりま![]()
当店舗・法人のオフィシャルページをご覧頂いて、
理念や・方向性が同じ方限定ですが、
ご自身のスキルを、
当店・社団の会員の方や、
その他一般の方にお伝えしたいな
講師として活躍したいと思われている方、
自分のスキルを講座として開催してみたいな
等思われている方の、
エントリーお待ちしています![]()
※下記の一般社団法人Herbal season yogaの
メールにてお問い合わせ下さいませ。
※ネットワークビジネスは、お断りさせて頂いております。
※1年間に開催できる枠、講座に限りがあります為、
お申し込みをお断りする場合がございます。
※講師料については、開催内容など面談の上お知らせ致します。
※遠方の方、新幹線でお越し頂かないといけない方、
お電話での対応、写真の提出を
お願いする場合がございます。
行ってきました。
創作ふぐ料理店
キュイジーヌ福の舞 北新地店
オーナーの大鵬サンが
インフルでダウン![]()
皆様も、お気を付け下さいませ。
コスパ・クオリティーの高さも素晴らしく、
何よりも、オーナーの心遣いが
支配人・料理長・店員さんにも
伝わり、浸透しているのが
伝わる事に感動しました。
一流のお店は、
一流の優しさ、心を磨いて
精一杯の(おもてなし)を提供して下さって。
どの、業界でも同じですね。
要領よく、
最短の道は(ありません。)
時短・簡単・便利
な世の中ですが、
人が生きてきた人生・年月・思いやりの心に
勝る物はないと思い、
信じたいですね(^^)/
クサツエストピアテンの
ヨガスタジオ
NatuLife studio Shuunya
は、マタニティーヨガもスタート![]()
代表が担当のクラス。
火曜日:10:30-11:30
ハーバルシーズンヨガⓇ数名のみ予約可
水曜日:セミパーソナルクラス
10:30-12:00満席
水曜日13:30-14:30
ハーバルシーズンヨガⓇ余裕有
木曜日:19:00-20:00
ハーバルシーズンヨガⓇ余裕有
木曜日20:45-21:45
アクティブヨガ余裕有
日曜日10:30-11:40
姿勢改善ヨガ2週前予約可能な場合有り
体験レッスン1500円(税別)でのご参加可能です
ご予約は、下記より行えます
今、冬のキャンペーンで
ヨガ&よもぎハーブ蒸しが
初めての方限定のセット割り
お一人3500円(税別)キャンペーン開催中
ご予約は、下記より行えます。
※ヨガも下記よりどうぞ。
![]()
![]()
■2019年3月Herbal season yoga養成講座開催決定!
野草研究家・ハーブ王子こと、山下 智道サン監修の元・バージョンアップした、和・洋草ハーブを取り入れた、独自のヨガ養成講座![]()
四季ある日本に住んでいる、私達は四季に合わせた生活を送ることで、自然の恩恵・エネルギーを頂き、生命力豊かに・心豊かに過ごすことが出来ます。
今、自然の生態系も崩れだし、情報過多な世の中。ストレス大国・日本の
医療費問題・超高齢化・少子化社会等、無視できない社会問題。
そんな国の問題に取り組んだカリキュラムを組んでいる為、
2年連続経済産業省の補助金事業の採択を受け、国の方向性と一致しており、有益な事業だと判断頂いた、日本で数少ない(もしかしたら日本初かも??)ヨガ養成講座です。
四季に合わせたヨガのポーズとハーブの効能で、不調を緩和・より良く生きていく事が2日間で学べる講座です![]()
初心者の方も、受講頂けます![]()
ハーブを味方につけた、
Herbal season yogaⓇの講座、
フリーのインストラクターとして活動されている方にも
お勧めです
体験説明会を開催致しますので、
気になる方は是非お越し下さいね![]()
2日間では、不安な方やHerbal season yogaⓇ初級講座修了者の方に
受講頂ける、スキルアップ・お勉強会の日程も決まりました![]()
【Herbal season yoga体験会・説明会】
2019年2月24日(日曜)15:00ー16:30
2019年3月2日(土曜)15:00ー16:30
体験会受講費・1080円(税込)
Herbal season yogaⓇ初級養成講座
【開催日程】
2019年3月30日(土曜)31日(日曜)
12:30-18:30(12時間)
◎振替日・4月1日(月曜)上記日程何れか不参加の場合、無料で受講可。
【受講料】85,000円(税込91,800円)・修了証発行費5,000円(税込5,400円)
【参加人数】先着13名迄
※早割り有り”!スキルアップ・お勉強会、全て無料で受講できます!
ご予約画面で、キャンセルポリシーやその後お手続きについて記載が有ります。
ご確認下さいませ。
※滋賀中心部は勿論のこと・湖北や甲賀。京都・奈良・大阪・福井からも受講に来られている講座です。
スキルアップ・お勉強会の日程
☆4月10日(水曜)15:00-16:40
☆4月21日(日曜)14:45-16:25
☆4月27日(土曜)15:00-16:40
☆5月8日(水曜)15:00-16:40
受講料・3500円(税込3,780円)
◎一般の方の受講は不可。
※早割の方は、14,000円(税込み15,120円)無料で受講可能。
※初級講座だけで覚えきれない方、不安な方、初・中級卒業生の方も受講頂ける講座です。
Herbal season yogaⓇ中養成講座
初級受講・修了証受理された方のみ受講可能講座。
【開催日程】
2019年5月19日(日曜)
12:30-18:30(6時間)
【受講料】59,000円(税込63,720円)・修了証発行費8,000円(税込8,640円)
【参加人数】先着13名迄
中級試験対策講座
★5月27日(月曜)11:00-12:40
★6月2日(日曜)14:45-16:25
受講料・3,500円(税込3,780円)
Herbal season yogaⓇ中級養成講座・試験日
6月9日(日曜)14:45-17:45
※試験料、認定料金は受講料金に含んでいます。
今年は、新講座も開催致します
■201
9年3月Herbal season yoga養成講座開催決定!
四季ある日本に住んでいる、私達は四季に合わせた生活を送ることで、自然の恩恵・エネルギーを頂き、生命力豊かに・心豊かに過ごすことが出来ます。
今、自然の生態系も崩れだし、情報過多な世の中。ストレス大国・日本![]()
医療費問題・超高齢化・少子化社会等、無視できない社会問題![]()
そんな国の問題に取り組んだカリキュラムを組んでいる為、
2年連続経済産業省の補助金事業の採択を受け、国の方向性と一致しており、有益な事業だと判断頂いた、日本で数少ない(もしかしたら日本初かも??)ヨガ養成講座です。
四季に合わせたヨガのポーズとハーブの効能で、不調を緩和・より良く生きていく事が2日間で学べる講座です![]()
初心者の方も、受講頂けます![]()
ハーブを味方につけた、
Herbal season yogaⓇの講座、
フリーのインストラクターとして活動されている方にも
お勧めです![]()
体験説明会を開催致しますので、
気になる方は是非お越し下さいね![]()
2日間では、不安な方やHerbal season yogaⓇ初級講座修了者の方に
受講頂ける、スキルアップ・お勉強会
の日程も決まりました。
【Herbal season yoga体験会・説明会】
2019年2月24日(日曜)15:00ー16:30
2019年3月2日(土曜)15:00ー16:30
体験会受講費・1080円(税込)
Herbal season yogaⓇ初級養成講座
【開催日程】
2019年3月30日(土曜)31日(日曜)
12:30-18:30(12時間)
◎振替日・4月1日(月曜)上記日程何れか不参加の場合、無料で受講可。
【受講料】85,000円(税込91,800円)・修了証発行費5,000円(税込5,400円)
【参加人数】先着13名迄
※早割り有り”!スキルアップ・お勉強会、全て無料で受講できます!
ご予約画面で、キャンセルポリシーやその後お手続きについて記載が有ります。
ご確認下さいませ。
ご予約は下記より行えます。
※滋賀中心部は勿論のこと・湖北や甲賀。京都・奈良・大阪・福井からも受講に来られている講座です。
☆4月10日(水曜)15:00-16:40
☆4月21日(日曜)14:45-16:25
☆4月27日(土曜)15:00-16:40
☆5月8日(水曜)15:00-16:40
受講料・3500円(税込3,780円)
◎一般の方の受講は不可。
※早割の方は、14,000円(税込み15,120円)無料で受講可能。
※初級講座だけで覚えきれない方、不安な方、初・中級卒業生の方も受講頂ける講座です。
初級受講・修了証受理された方のみ受講可能講座。
【開催日程】
2019年5月19日(日曜)
12:30-18:30(6時間)
【受講料】59,000円(税込63,720円)・修了証発行費8,000円(税込8,640円)
【参加人数】先着13名迄
中級試験対策講座
★5月27日(月曜)11:00-12:40
★6月2日(日曜)14:45-16:25
受講料・3,500円(税込3,780円)
Herbal season yogaⓇ中級養成講座・試験日
6月9日(日曜)14:45-17:45
※試験料、認定料金は受講料金に含んでいます。
今年は、新講座も開催致します ハーブ薫・ヨガスタジオNatuLife studio Shuunya(ナチュライフスタジオシューニャ)
クサツエストピアホテル併設テナント2F 日本初!ハーブとヨガの融合Herbal season yogaⓇ
初心者~上級者まで学べるヨガ養成講座開催校一般社団法人Herbal season yoga
(当法人(団体)は、起業家の方の支援も行ってます。)
★四季折々・五感に働きかけるオリジナル ヨガ!
★季節に合わせたヨガとハーブの融合!
![]()
![]()
【Point1】チェア(椅子)ヨガとハーブの融合
【Point2】日本の四季に合わせたチェア(椅子)ヨガ
【Point3】 経済産業省の補助金採択事業
心身の平穏を自らの力で取り戻し、健康維持・増進を
春・梅雨・夏・秋・冬(季節毎)それぞれのシーズン前に、説明会30分間・講座2時間半を(滋賀)(京都)で、開催。
説明会が不要の方は、お好きな季節の講座だけ受講して頂けます。まとめて、受講頂くことも可能です。詳しくは、オフィシャルページからご確認頂けます。
野草研究家 山下智道 1989年 北九州市生まれ [資格] メディカルハーブ検定/山菜知識者
幼少より植物に傾倒 高校卒業後上京 芸能関係に従事
野草散策と講座、ワークショップを開催し多くの参加者に野草の啓蒙活動に取り組む。
[メディア] NHK Eテレ~あしたも晴れ、人生レシピ~ 出演/NHK福岡ニュース/九州朝日情報番組/RKB毎日ラジオ番組/広島県三次市ケーブル/日本経済新聞MJ紙/信濃毎日新聞/中国新聞/山梨毎日新聞/ベジタリアン雑誌・VEGGY54~55号
その他にも、多数
書籍(野草と暮らす365日)
AMAZONネットNo/1位取得!
Shuunyaスタジオのライン@はコチラ
↓ ↓
草津駅前西口から徒歩3分
駐車場完備(2時間無料)
クサツエストピアホテルテナント
一般社団法人Herbal season yoga
初心者~上級者まで学べる、ヨガ養成講座開催中!
一般社団法人Herbal season yoga
住所➡︎ 滋賀県草津市西大路町4-32
エストピアプラザ2-3(クサツエストピアホテル)
オフィシャルサイトhttp://herbal-season-yoga.
☆メール・hs-yoga@herbal-season-yog
☆TEL・077-576-7830
ハーブ薫・ヨガスタジオ
NatuLife studio Shuunya
ナチュライフ スタジオ シューニャ
Hearbal season yogaⓇが
受けられる、スタジオ![]()
よもぎ蒸し・ハーバルテント
の温活を行なえる
ヨガスタジオです
NatuLife studio Shuunya
ナチュライフ スタジオ シューニャ
お問い合わせ➡︎ natulife.shuunya@gmail.com
◆ご質問等、お気軽にお問い合わせください
住所➡︎ 滋賀県草津市西大路町4-32
エストピアプラザ2-3(クサツエストピアホテル)
◆ホテル専用︎駐車場有(2H駐車券発行致します
)
スタジオShuunyaオフィシャルサイト➡︎http://studio-shuunya.com
Instagram➡︎https://www.instagram.com/natulife_studio_shuunya/
初めての方は、体験レッスン1回¥1,620(税込)でご受講頂けます。
ご予約は上記ホームページ上予約ページから、又はMailかLINE@にて受付中![]()
レッスン開始の1時間前まで承っております。
※直前の、ご予約・お問い合わせはLINE@にて、簡単便利に行えます![]()







