2023年度でオンデマンドでのWEB参加による資格取得は終了します。!
お申し込みは、今がお得♪

人気のヨガ資格をオンデマンドでも取得可能な流れ。
いつでも学べる!

電子テキストなので
ちょっとしたスキマ時間に
勉強可能!
気軽に予習復習できます。
どこでも学べる!

レッスンの動画配信があるので
全国どこでも受講可能!
予定が合わなくても録画動画で
学習できます。
しっかり学べる!

学ぶヨガポーズすべての
指導法動画つき!
インストラクターとして活躍するための
学習もしっかりできます。

2023年度(RYT200)当School開催内容
2023年度・お得な割引/お申込み特典
完全オンライン受講
2023年3月迄お申し込みで受講料割引
オンライン通常300 ,000円(税込)
↓最大50,000円OFF
250,000円(税込)
ヨガの指導者を目指していない方も、この機会に世界基準の資格を取得しておきませんか。
オンラインでの受講が認められるのは、次年度2023年迄です。
ヨガレッスン割引・優遇特典
ご来店が可能な方
RYT卒業後
・当School開催のスキルアップ講座受講費20%OFF
・当School認定校(Yoga studio Shuunyaレッスンチケット購入10%OFF)
・当School認定校(Yoga studio Shuunya南草津水素水飲み放題)
※専用ボトルのみお買い求め下さい。
ご来店が難しい方
ライブ配信または録画動画によるスキルアップ講座受講20%OFF
3月開催店舗受講
2023年2月末迄お申し込みで受講料割引
対面通常473,000円(税込)
↓最大68,000円OFF
363,000円(税込)
◆リテイク受講割引
181,500円(税込)
ヨガの指導者を目指していない方も、この機会に世界基準の資格を取得しておきませんか。
オンラインでの受講が認められるのは、次年度2023年迄です。
ヨガレッスン割引・優遇特典
ご来店が可能な方
RYT卒業後
・当School開催のスキルアップ講座受講費20%OFF
・当School認定校(Yoga studio Shuunyaレッスンチケット購入10%OFF)
・当School認定校(Yoga studio Shuunya南草津水素水飲み放題)
※専用ボトルのみお買い求めください。
地域で信頼と実績のある講師が担当
メイン講師は滋賀県のヨガスタジオShuunyaで代表を務め、Herbal season yoga®を考案し、一般社団法人Herbal season yogaを立ち上げ代表理事を務めているNana先生です。
人生経験が豊富でヨガにまつわる資格も多数保有しています。
一級健康管理士でもあるNana先生が作り上げたカリキュラムでは、他のSchoolでは学べない解剖生理学についても、学べます。
スタジオのメイン講師でもあり、スタジオ経営、社団法人の代表理事として会社も運営しているベテラン講師から、直接プロップスの使い方や、軽減法、タイ古式マッサージの資格を利用したアジャスト法等トータルに指導法や、経営術まで学べる貴重な講座。
そして、一番の魅力は、RYT200で学ぶ全てのポーズと呼吸法が動画で学べ、何度でも見返す事が出来る事です。通常、どの講座(資格取得講座は特に)撮影・録音全て禁止なので、その講座中、見て、書いて、覚えていななくてはいけなく、何十種類も在るヨガのポーズ・ポーズ名・禁忌・効果・指導法を覚えなくてはいけない為、各ポーズのテキストと動画がある事で、不安なく、しっかりと覚える事が出来る事が、最大の特徴です。
RYT200専任講師 Miya
解剖学的に、的確なアライメントと的確なインストラクションの出し方で、人気No.1実力講師
早稲田大学卒で、順序だてて分かり易い授業が魅力。
イベント・メディア実績
NHK出演、読売新聞掲載、"国際ヨガDay in 滋賀"開催(滋賀県後援)、滋賀県健康冊子掲載、他多数
定期的に琵琶湖大橋病院グループ施設ハーバルチェアヨガ・JRAヨガクラブ・JA栗東総合センター・草津商工会議所・公民館でのグループyogaへの出張他
イベント・サンスター技研様健康フェア・川重冷熱労働組合様健康フェア他
県や市からの講師依頼があるのには、信頼と実績の現れです。
そんな、沢山のノウハウが学べます。

Herbal season yoga®
代表理事
RYT200メイン講師
飯田奈々(Nana)

RYT200認定講師 石光 都子(Miya)
当SchoolのRYT200で活躍の幅が広がる!

インストラクターとしてレベルアップ
ヨガの基本となる考え方から指導方法まで学べます。ヨガに対する理解も深まり、インストラクターとしてのスキルが高まります。
もちろんこれからインストラクターを目指す人も大歓迎!
今すぐに、インストラクターとして活動しなくても、きっと将来の貴方に役立つスキルが当Schoolでは学べます。
資格を取得してからが、貴方の新たな人生がスタートします。
継続して学ぶ必要があります。
1度だけ、資格申請をして、RYT200所得では、本当のRYT200の資格を名乗れません。
何処で、資格を取得されたのかも、とても重要ですし、資格取得後の継続、資格更新もバックアップ致します。
RYT200資格取得者向けの、資格更新に必要な講座の受講が可能で、当SchoolでRYT200資格取得者には、割引価格ですべての講座が受講可能です。
他店受講性もリテイク受講が可能に
他校で、RYT200の資格を取得したが、実力が伴わないまま修了証が発行され、実践で受講される方に上手く伝えられない、60分のクラスの組み立てが出来ない、自主開催のクラスの集客が出来ないなど、資格取得したけれど、その資格がうまくいかせない方の為の、リテイク受講を可能としました。
今回のオンラインで益々全米ヨガアライアンス RYT200の資格取得者は増える一方、資格取得者のスキルが求められます。
当Schoolでは人気講師2名がフルサポートしますので、スキルUP間違いなし。
RYT200は世界的にも有名な国際認定資格。
世界で通用するインストラクターへの本当の意味での一歩を踏み出せます。
講座概要
カリキュラム

受講ステップ
対面/オンライン/リテイク
◆オンライン受講◆+★リテイク★
お申し込み後、受講料のお支払いが確認できましたら、ēラーニングシステムへの登録を行います。約2~3日間後から、講座受講がスタート!
各講座の授業を閲覧した後、講座のまとめとしてのレポートが必要となります。
講座で習うポーズは全て、テキストと動画で確認しながら自分のペースで繰り返し学び、
各ポーズ毎に、レポートを記載していく。
座学や解剖学・アーユルヴェーダーの講座は、LIVE配信で学ぶ。各講座のレポートの提出を行いポーズのチェックを行って貰い
ミニクラスを開催していくスキルを身に着けていき最終60分のデモクラスが出来る様になれば、総まとめの確認試験を得て修了資格の取得となります。
◆対面受講◆+★リテイク★
お申し込み後、受講料のお支払いが確認できましたら、ēラーニングシステムへの登録を行います。2023年3月26日(日曜)講座開催をスタートしていきます。
下記、平日又は日曜日の日程で開催します。
・平日木曜日9:30-15:30
・土日9:30-16:00
対面、リテイク受講も、開催スケジュールに日程が合わない場合は、動画視聴後各単位の課題レポートの記載で受講資格が得られます。
オンデマンド講座
対面/オンライン受講とも、まずは電子テキストと動画を用いてご自宅で学習を開始していただきます。
各カテゴリー毎のレポートの提出が必要です。レポート提出による理解度チェックを行い、カテゴリーの理解を深めるための講義を行います。
店舗参加・オンライン参加・動画視聴と、完全オンラインでの参加が可能です。
店舗受講 Or オンラインレッスン
実際に開催しているShuunyaのヨガレッスンのクラスに参加していただきます。(オンライン・ライブ配信または、動画視聴)
店舗受講 Orオンライン実況講座
認定講師がティーチングについて実演・実況を交えながらサポートします。(オンライン・ライブ配信または、動画視聴)
最終試験
毎日のプラクティスを行う事で、オンラインでの筆記テスト、ティーチング実践に自信と深みが増します。インストラクターとして活動される方は、45分~70分のクラス構成が出来る様になります。
担当講師によるポイントを押さえた学習と安心のサポートつき!修了式は、参加者全員で修了証書を手にして自分のヨガを楽しむスタートとなります。
講座概要
ライブ配信または動画ですべて受講でき修了証発行まで行えます。
約6ヶ月~10ヶ月かけて学びます。
講座名
全米ヨガアライアンス RYT200
受講料
◆オンライン受講/現地開催受講/リテイク受講/が選べます。
それぞれの通常受講講座から割引があります。
オンライン受講・2023年度3月までの申し込み割引特典 受講費 ¥250,000
対面受講・2023年度2月までの割引特典 受講費 ¥363,000
※課題図書は別途個人で購入
開始時期
約半年~1年かけてじっくりと、学びます。
2023年度平日木曜開催
A 9:30-15:30
3月 A-30日
4月 A-13日・27日
5月 A-11日・18日
6月 A-1日・15日・29日
7月 A-6日・20日
8月 A-3日・17日
9月 A-7日・21日・28日
2023年度日曜開催
B 9:30-16:00
3月 B-30日
4月 B-9日23日
5月 B-14日28日
6月 B-11日25日
7月 B-2日16日
8月 B-6日27日
9月 B-3日・17日・24日

店舗受講講座概要
対面受講をメインで行いたい・直接学びたい!とのお声も多い為、店舗開催と共に開催決定!
店舗受講が可能な方は、店舗で学ぶ事をメインで行いますが、当日欠席の場合の講義は動画ですべて受講でき修了証発行まで行えます。
完全オンラインの方の受講も可能。
実践パートによる、アライメントチェック、ティーチング、等は、TV電話等で行います。
難しい操作は、ありませんので、ご安心ください。
約6ヶ月~1年かけて学びます。
オンライン受講講座概要
講座で習うポーズは全て、テキストと動画で確認が出来ます。
自分のペースで繰り返し何度でも動画の視聴が可能です。
その動画から、ポーズの入り方や、解き方まで学ぶ事が出来るので、学べば学ぶほどポーズやインストラクションが身に付きます。
今回は、店舗開催時にLIVE配信で繋がって頂くか、当日の動画を後日にでも視聴して頂きます。
グループでポーズの入り方などの練習も行いながら、課題を見つけ、不明点など簡単に投稿できるグループアプリ内にアップロードして貰います。
動画が不慣れな方でも、安心してスタートが出来るよう、担当講師がフルサポート致します。
対面授業の受講生徒のコミュニケーションを取りながら、進めて行く為不安などの相談もし合えます。最後まで、皆で楽しんで受講できます。
又、理解を深める為、直接講座のまとめ、ポイントを講師が伝えます。
各講座のレポートの提出が必要となります。

お問い合わせ
①オンライン受講の方、オンラインやお電話でご説明させていただきます。
ご希望の曜日・時間帯を2,3日程お知らせください。
こちらから改めて日程調整のご連絡をいたします。
②店舗受講希望の方、直接店舗でご説明させて頂きます。
ご来店可能なご希望の曜日・時間帯を2,3日程お知らせください。
こちらから改めて日程調整のご連絡をいたします。
まずはお気軽にお問い合わせください!