2022年度国際ヨガDayは、2回開催しました。
1回目:6月16日比叡山延暦寺にて1000人ヨガ開催。
下記写真は、当日撮影したものです。
当団体School代表の、飯田先生は、当日Herbal season yoga®を開催されました。
in 滋賀 琵琶湖大橋病院グループ施設内(緑の癒)様で開催し、同施設の利用者・入所者様と共にライブ配信を行い、当日沢山の方にご参加頂きチェアヨガの効果を感じて頂く事が出来ました。
2020年から、滋賀県の後援の元開催しましたが、
完全オンラインでの、開催となりました。
チェアヨガとマットでのヨガを同時開催し、
100名を超える方々に、ご参加いただくことができました。
ご参加くださいました方々、
協賛くださいました企業様、ありがとうございました♡
2022年度は、
6月18日(土曜)比叡山延暦
在大阪・神戸インド総領事館 ニキレーシュ・ギリ 総領事より、飯田先生に授与された銅像は、大切な宝ものとして、スタジオに飾られています。
【国際ヨガDAY関西2022】Nana先生が賛同しボランティア・ワークショップに参加
6月19日(日曜)琵琶湖大橋病院グループ
高齢者施設(緑の癒)さんで、ハーバルチェアヨガを現地よりZoomでライブ配信を行いました。同施設の入所者様にも楽しんで頂けました。
下記は、開催前の記事です。
次年度も、滋賀で開催致します。皆様のご支援・ご参加お待ちしております。
上記、参加費無料で開催。
こちらは、LINE@に参加表明くだされば、
当日Zoomで、ご参加頂けるURLを1週間前後前にお送り致します。
お家で、ゆっくりと(^_-)-☆
椅子があれば、誰でも受講頂けますよ♪
下記のURLを読み込んでお友達登録下さい。
↓ ↓
お問い合わせフォーム、又はLINEへ参加表明のご連絡くださいませ。
6月19日(日曜)
緑の癒さんでの、Shinobu先生による、チェアヨガ・ライブ配信♡
11:00-11:45迄です♪
毎月、緑の癒の入所者様には、ハーバルチェアヨガ🌿を楽しんで受講頂いております。
当日ご参加下さる入所者様、当日施設案内をご希望されご来店下さった方に、スポンサーの大塚製薬さまより新発売の”ビーガン使用・ソイジョイ”をプレゼントいたします♪(※数に限りが有ります、定員に達しました場合はお配りできません。ご了承下さいませ。)
こちらは、LINE@に参加表明くだされば、
当日Zoomで、ご参加頂けるURLを1週間前後前にお送り致します。
お家で、ゆっくりと(^_-)-☆
椅子があれば、誰でも受講頂けますよ♪
下記のURLを読み込んでお友達登録下さい。
↓ ↓
お問い合わせフォーム、又はLINEへご連絡くださいませ。
当Schoolで開催される、
チェアヨガ指導者養成講座・サポーター講座に興味のある方、導入を検討されておられます方も、
是非6/19日開催のZoomライブ配信にご参加下さいませ。
詳しい、詳細等お伝えさせていただきます。
寄付頂けます場合は、下記QRコードから電子もシステムで、寄付して頂けます。
↓ ↓
寄付頂けます場合は、下記から電子決済にて、寄付して頂けます。
↓ ↓
今後も、滋賀を代表する健康イベントとして、滋賀県が盛り上がり企業様・団体様のお力をお借りしながらこのイベントに関わって下さる皆さんが、健康になり幸せになれる様に運営していきたく思います。
今年は、もう一つの国際ヨガイベントがあります。
6月18日(土曜)インド総領事・在大阪・神戸インド総領事館&実行委員が共催し開催しますイベント【国際ヨガDay関西2022滋賀】
1000人ヨガ
※上記予約は、締め切りました。
比叡山延暦寺で開催ワークショップ、はご予約可能です!!
Nana先生がハーバルシーズンヨガ🌿を開催されます☆彡
2講座受講頂けて、3000円とお得になってます♪
当日現地受講の方、記念Tシャツと今年も大塚製薬さんがビーガン・SOI JOIのプレゼントも♡
比叡山延暦寺で味わう、Nana先生のHerbal sseason yoga®︎に是非ご来店下さいね♪
当日午後の部16:30-開催です。アーカイブ視聴申し込みもスタートしてます!!
現地参加申し込み締め切りは、6月10日迄です!!
ご予約や、詳しくは下記のオフィシャルサイトからご確認頂けます。
↓ ↓
一口でも、協賛・寄付頂けますと、嬉しいです(^-^)
↓ ↓
国際ヨガDAY関西2022滋賀
↓ ↓
下記は、このIDYの始まりや、協賛・寄付のご依頼になります。
最後まで、お読みいただけると嬉しいです
代表の飯田先生も当日のワークショップで
Herbal season yoga
を開催されます。皆さん是非ご参加くださいませ。
チェアヨガについては、
当スクール認定講師・Shinobu先生が、
同日琵琶湖大橋病院グループ
”緑の癒”高齢者向けグループホーム様でZoom配信で開催致します。
皆様へ、協賛ご支援及び、賛同頂きたく、下記、ご依頼とお願いです。
下記は、インド総領事館より、皆様へご挨拶と、
ご支援のお願です。
ご協賛、ご支援の詳細となります。
今回だけではなく、滋賀を盛り上げる
〈健康・幸せを共感〉するイベントとして、
毎年継続していくイベントとしていきたく思います。
国際ヨガDAY関西2022滋賀の、協賛・寄付の受付は、下記のスクエア決済システムより、行えます。
任意割引皆様の、温かなご支援心よりお待ちいたしております。
↓ ↓